News

【読売新聞】 東日本大震災で亡くなった大切な人へ、回線のつながっていない受話器から思いを語りかける岩手県大槌町の「風の電話」をモデルとした電話ボックスが、米国やドイツ、南アフリカなど計17か国の400か所以上に広がっている。ロシアの ...
読売新聞オンラインに掲載している記事や写真などは、日本の著作権法や国際条約などで保護されています。読売新聞社など著作権者の承諾を得ずに、転載、インターネット送信などの方法で利用することはできません。
読売新聞オンラインに掲載している記事や写真などは、日本の著作権法や国際条約などで保護されています。読売新聞社など著作権者の承諾を得ずに、転載、インターネット送信などの方法で利用することはできません。
【読売新聞】 九州・沖縄ゆかりの国宝25件を集めた特別展「九州の国宝」が8月31日まで、九州国立博物館(福岡県太宰府市)で開かれている。鎌倉時代のモンゴル襲来( 元寇 ( げんこう ) )を描いた「蒙古襲来 絵詞 ( えことば ) ...
【読売新聞】 1980年代以降、福岡の音楽シーンを支え続ける音楽プロデューサー深町健二郎さんが、福岡のポピュラー音楽史をまとめた初の著書『 音事記 ( おんじき ) 』(梓書院)を刊行した。全国区のアーティストがなぜ次々と福岡から現 ...
【読売新聞】 【サンフランシスコ=帯津智昭】米大リーグ・ドジャースの大谷翔平は11日(日本時間12日)、敵地でのジャイアンツ戦に1番指名打者で出場し、三回に2試合ぶりの本塁打となる32号2ランを放って4打数1安打2打点だった。ドジャ ...
【読売新聞】 六甲山頂近くの展望施設「六甲 枝垂れ ( しだ ) 」(神戸市灘区)で11日、氷の貯蔵庫の扉を開き、施設内に冷風を通す夏の風物詩「氷室開き」があった。しかし、扉のなかにあった約20トンの氷は、全て解けてなくなっていた。
【読売新聞】 航空自衛隊の曲技飛行隊「ブルーインパルス」が12日、大阪・関西万博の会場上空で展示飛行を披露した。大屋根リング上では大勢の来場者が空を見上げ、息の合った空中ショーに歓声を上げていた。 ブルーインパルスの6機は午後3時頃 ...
【読売新聞】 北九州市門司区出身の写真家、藤原新也さん(81)が近年の思索をまとめた著書『メメント・ヴィータ』(双葉社)を刊行した。書名はラテン語で「生を 想 ( おも ) え」という意味の藤原さんの造語。「命が後退する時代だからこ ...
【読売新聞】 参院選(20日投開票)の争点になっている外国人政策を巡り、小池知事は11日、過度な規制強化策が議論されることに対し、「競い合って排他主義につながることは非常に危険だ」と懸念を示した。 外国人政策は与野党が公約の柱にし、 ...
【読売新聞】サッカーのJリーグは2026~27年シーズンから、開幕を夏頃に移行するなど欧州に合わせた「世界基準」への改革が進む。国内外で競争が激しさを増す中、いかにクラブの魅力を発信し、その価値を高めていくか。大阪でしのぎを削るJ1 ...
【読売新聞】 ストーカー被害を訴えていた川崎市川崎区の岡崎 彩咲陽 ( あさひ ) さん(20)の遺体が元交際相手で同区、無職白井 秀征 ( ひでゆき ) 被告(28)(死体遺棄罪などで起訴)の自宅で見つかった事件で、神奈川県警は1 ...