自民党の小泉進次郎元環境相は2日放送のBSテレ東「NIKKEI日曜サロン」で、「『支えよう』と思ってもらえる政治家であり続けないといけない」と述べ、党総裁選への再挑戦に意欲をにじませた。
平成10年に和歌山市で4人が死亡した毒物カレー事件で、殺人罪などで死刑が確定した林真須美死刑囚(63)は3日までに、再審開始を認めなかった大阪高裁決定を不服として、最高裁に特別抗告した。1月29日付。
大阪府東大阪市山手町の山中で先月25日、頭部や手足が切断された男性の遺体が見つかった事件で、大阪府警は3日、男性の遺体を遺棄した疑いがあるとして、死体遺棄容疑で、大阪市中央区の男(28)を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。
林芳正官房長官は3日の記者会見で、トランプ米政権のメキシコとカナダ、中国に対する関税強化について「影響を十分に精査した上で適切に対応する」と述べた。経済産業省と日本貿易振興機構(ジェトロ)が日本企業を支援するため、相談窓口を設置したことも明らかにした ...
女子テニスの3日付世界ランキングが発表され、大坂なおみ(フリー)は42位で変わらなかった。内島萌夏(安藤証券)は62位。
奈良市とあいおいニッセイ同和損保は、包括連携協定を締結し、車載器で運転時の動きを分析する同社の「テレマティクス」を活用した交通安全向上の実証実験を行うことで合意した。6月の実施を予定している。
ヘグセス米国防長官は2日、トランプ政権が進める不法移民対策でメキシコとの南部国境に派遣された米軍を3日に視察するとX(旧ツイッター)への投稿で明らかにした。「トランプ氏は国境の100%の管理を求めており、われわれは実現する。国境の安全は国家の安全だ」 ...
陸上自衛隊相馬原駐屯地(群馬県榛東村)は3日、部下隊員を足で蹴って1~2週間のけがを負わせたとして、第12高射特科隊の40代の2等陸曹を停職3カ月の懲戒処分にした。
江藤拓農林水産相は3日の衆院予算委員会で、米価高騰が続く中で農林水産省の対策が遅れたとの指摘について「大いに反省はある」と述べた。昨年夏の「令和の米騒動」以来、政府備蓄米の活用を求める声があったが、農水省は1月31日に備蓄米を放出できるように制度を見 ...
3日午前のアジア株式市場は、トランプ米政権が打ち出した中国やメキシコ、カナダからの輸入品への関税発動による影響を懸念した売りが軒並み広がった。台湾の加権指数は3%以上、ソウルの総合株価指数(KOSPI)は2%以上それぞれ下げた。
3人組グループ・timelesz(佐藤勝利・菊池風磨・松島聡)が進行する、Netflixの新メンバーオーディション『timelesz project』(通称:タイプロ)のepisode 14「5次審査 teams ...
鈴木は、特別な日だけでなく、デイリーシーンでも華やかに輝く「Mikimoto Lumiere Perle(ミキモト リュミエール ...